TSUBAME & Kalitaのウェーブドリッパーを買いました。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、ぼんしゅー(@bonshuuuuu)です。

みなさんコーヒーはお好きですか?僕は毎日自宅で食後に淹れて飲み、また水筒に入れて仕事中にも飲んでいるんですが、美味しいコーヒーを淹れられた日は嬉しいものです。

そこで大事なのが、コーヒーを淹れる道具。せっかく良いコーヒー豆を手に入れることができても、淹れる環境が整っていなければその味を十分に発揮できません。

そんな道具の中でも、味に大きく影響するのがコーヒードリッパー。形や材質によってたくさんの種類があり、それぞれに特徴がありますよね。

というわけで日々色々なドリッパーを試している僕ですが、この度新しくTSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーを購入しましたので、ご紹介したいと思います。

それではどうぞ。

目次

TSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーとは

Kalitaといえば、ご存知の通りコーヒー用品の代表的なメーカー。誰もが一度はお世話になったことがあるでしょう。

その数あるラインナップの中でも、初心者からプロまで誰もが手軽にベストな味わいを楽しめるようにと生み出されたのが「ウェーブシリーズ」。ドリッパー自体には溝がなく、波々のフィルターが独特で印象的ですよね。

そして、高度な金属加工技術でハイクオリティな製品を送り出す燕市のプロダクト、Made in TSUBAMEブランドがコラボレーション。見た目にも美しいドリッパーに仕上がっています。

今回購入したのは見た目の通り銅製のもの。1〜2杯用と2〜4杯用があり、大きい方を選びましたが、角度が異なるので味にも違いがあると思われます。

TSUBAME x Kalita 開封
TSUBAME x Kalita 開封
TSUBAME x Kalita 開封
TSUBAME x Kalita 開封
TSUBAME x Kalita 開封

ウェーブドリッパーの特徴

「初心者からプロまで誰もが手軽にベストな味わいを楽しめるように」とはどういうことか。その構造的な特徴を見てみましょう。

20個のウェーブを持つフィルター

見た目にも特徴的で、なんとなくオシャレな雰囲気を醸し出しているこのフィルター。そのウェーブの数は実に20個。これによってドリッパーとの設置面積が狭くなり、長時間お湯が偏ったところに留まらないようになっています。

ペーパーフィルターをセットしたところ

平らな底部

また、よく見かける台形型、円錐型のドリッパーと異なり、底が平らになっているのが大きな特徴。ウェーブゾーンと呼ばれる形状は、お湯の注ぎ方が偏ってしまっても粉に均一に馴染みやすいとのことです。斬新ですよね。

ドリッパー本体

Kalitaといえばの3つ穴

そして、Kalitaのドリッパーといえば3つ穴ですよね。ここはウェーブドリッパーでも変わらず。

3ヶ所からスムーズに抜けていくことで、長時間お湯がフィルターやドリッパーに留まらず、雑味が少なくなるように設計されています。

ドリッパー底部

これらの構造によって、ドリッパー側で抽出のバラツキを抑え、どんな人でも安定して淹れられるようになっているんですね。特にお湯を注ぐところは初めのうちはなかなか難しい部分なので、注ぎムラが少なくなるように工夫されているのは嬉しいポイントだと思います。

https://www.kalita.co.jp/products/waveseries/

感想

それではTSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーを使ってみた感想を。

モノとしての満足感がスゴい

まず感じたのは、モノとしての質感、クオリティの高さ。普段はプラスチック製のドリッパーを使うことが多いのですが、全然違いますね。しっかりとした重みがあり、持ったときの「良いモノ感」がたまりません。

Made in TSUBAMEの刻印
ウェーブドリッパー箱
Kalitaの刻印
ウェーブドリッパー取手

また銅製品ならではの赤茶色が美しい。台座はいわゆるヘアライン仕上げですが、本体はまた別の加工になっています。1〜2杯用は全体がヘアライン仕上げとのことで、統一感がある方がよければこちらも検討してほしいところ。本体の角度も異なりますし、サイズからくる雰囲気も違うので、やはり両方欲しいですね。素材も銅とステンレスがあり、どちらも素敵。迷います。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

何度もプレスを繰り返し少しずつ形作られ、燕市の職人さんの手によって丹精込めて磨かれ出来上がる。その工程や技術、思いも感じられる仕上がりというと少し大げさかもしれません。しかしそれぐらい満足感が高い製品だと思いますし、美味しく淹れられそうな気にさせてくれます。

コーヒーを淹れるのが楽しくなる

コーヒーって当たり前の話ですが飲み物なので、本番は淹れた後、口に運ぶときからじゃないですか。でも、コーヒー豆を挽いた瞬間に広がる香りを嗅いで、お湯を注いで膨らむ様子や褐色に透き通った液体が落ちるところを見ることで、より期待感が高まると思うんですよね。

TSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーはその期待感をより一層高めてくれるプロダクト。銅製ならではの温かみが美味しくなりそうな雰囲気を醸し出し、コーヒーを淹れる工程を楽しくしてくれます。

ウェーブの刻印
美しい

ウェーブ型のフィルターもオシャレな印象を与えてくれ、楽しさアップに一役買っています。

ちょっとエグ味が残るときがある?

すでに大満足なTSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーですが、肝心なのは美味しいコーヒーが出来あがるかどうか。

個人的には、舌の奥やサイドなどにちょっとエグみが感じられる気がして、そこだけが引っかかっています。ウェーブドリッパーは雑味の少なさにも定評があるので、あくまで個人の感想だということはご了承ください。

ウェーブドリッパーとコーヒー豆

まだ使い始めてから少ししか経っていないので淹れ方にも味にも慣れておらず、ベストなパフォーマンスが出せていないところはあるでしょう。また、もう何年もHARIOの円錐型ドリッパーを使って淹れているので、好みの抽出具合や味が固まっていたのかもしれません。

いずれにせよ、しばらくは豆の種類や挽き目を変えたり、淹れ方も工夫して好みの味に近づけたいと思います。しかし、ウェーブドリッパーは安定した味わいを出せることが特徴なので、この印象が続くようなら出番は減るかも。

既に自分のスタイルが出来上がっている方は、いきなり高価なTSUBAME & Kalitaのドリッパーを購入するのではなく、ウェーブドリッパーを使っているお店やリーズナブルなモデルで試してからの方が良いかもしれないですね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

フィルターが取り出しづらい

話には聞いていましたが、専用フィルターが取り出しづらいのは本当でした。他のフィルターとは異なり、構造上折り畳むわけにもいかないので重なって箱に入っているのですが、なかなかきれいに取り出せません。

ウェーブフィルター箱入り

全部で50枚入り、2段に分かれているので1段目がなくなれば取り出しやすくなりそう。

もしかするとこの箱のままではなく、別でうまく保管する方法があるのかもしれません。ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

12/4追記

購入してからおよそ5ヶ月。しばらく使ってみると慣れてきたのか、味はかなり良くなりました。気になっていたエグみはほとんどなくなり、すっきりした感じに。やっと本来の味わいになったのかなと思います。このドリッパーを使う時は4杯分淹れるので、安定しやすいのかも。

円錐形のドリッパーと違ってアバウトでも良いというのは気楽で、見た目や質感の良さは変わらずなので、良い時間を演出してくれますね。ペーパーについても1段目の終わりぐらいまで減ったことで、かなり取り出しやすくなりました。

味や機能性など、全体的に満足度が増したので、やっぱり買ってよかったなと思っています。

まとめ

というわけで、TSUBAME & Kalita ウェーブドリッパーをご紹介しました。

個人的には味の部分でちょっと引っかかる部分はあるものの、モノとしてのクオリティの高さは素晴らしく、おおむね満足です。なにより、コーヒーを淹れる行為が楽しくなるというのが良いですよね。さすがMade in TSUBAMEだと思いました。

また、TSUBAME & Kalitaの製品はウェーブドリッパーだけではなく、ドリップポットとメジャースプーンもあります。これらも丁寧に作られた素敵な製品で、セットで揃えたらより楽しそう。機会があれば使ってみたいですね。

ではまた。

https://www.kalita.co.jp/products/tsubame.php

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

コメント

コメントする

目次